GSX-R750 ツーリング SSで行く!のんびり九州への旅 20141229

マドハンドが現れた!

中までびしょ濡れになった防水グローブは、ものすごく乾きにくいのです。。。
前日泊まったホテルがたまたまこのタイプのエアコンで本当に良かったです。

泊まったのは赤穂ロイヤルホテル。広々としたいいホテルでした。

このホテルですが、赤穂城跡の目の前にあり、観光するのにとても便利です。
昨年末のツーリングで赤穂を通った際にいつか赤穂を回りたいと書きましたが、今回、予期せずフェリーに乗り遅れたため実現と相成りました(^_^)。

道路を渡ると赤穂城壁が直ぐ目の前に。

バイクを停めてから赤穂城の周辺を散策しました。
年末の朝という事もあり、早朝ウォーキングのおっちゃんくらいしか居らず、閑散としていますが、ゆっくり回るにはこのくらいの方がいいかもしれません。

赤穂城周辺のマップ。中々広い駐車場が2つありますので停める場所に困ることがないのもいいですね。時期によっては混みあうのでしょうか??


さて、赤穂と言えば忠臣蔵が有名ですよね。時代劇としてテレビでも良く取り上げられる題材ですし、大まかな登場人物とかストーリー等は知っている人も多いのではないでしょうか?

時代劇など余り見ない僕ですが、何とはなしに大石内蔵助堀部安兵衛浅野内匠頭吉良上野介など主要な人物くらいは知っていました。

というわけで、さっそく散策を開始。
まずは浅野内匠頭が江戸で刃傷に及んだ際に、赤穂へ一報を伝えるために江戸から早籠で来た早水藤左衛門と萱野三平が実際に叩いたという大石邸の門です。

大石邸に隣接するように造られている大石神社。大石邸って赤穂城と目と鼻の先に位置していましたが、城代家老だしお城の近くに、ってことなのかな?

入り口のところには、赤穂浪士の石像がズラリと立ち並んでいました。
大石内蔵助

大石主税

赤穂浪士たち。

続いて神社に入ってお参りしました。誰もいない!...と思ったら巫女さんがいてちょっとびっくりした(^_^;;)

じゃらんじゃらんと鈴を鳴らしたものの、お願いすることを何も考えておらず、無心でのお参りとなりました(笑)。まさか赤穂浪士に交通安全をお願いするのもなぁ...と思って(^_^;)

大石邸の内側。これ中に入れたのかな...?

最後に赤穂城の門。お城は明治に入ってから取り壊しになっちゃったみたい。

ツーリングでは湖やダムを目的地として巡ることが多い僕ですが、歴史の背景などを知っていると今回のように史跡を回るのも非常に面白いなと感じました(^_^)。


早朝の赤穂を後にして、次に向かったのは倉敷です。
例によって昨年末のモンキーツーリングで泊まったのですが、ほぼ素通りでしたので、今回は倉敷の美観地区を歩いてみることにしました。


有名なところだけに人も多かったです。特に外人が多かったなぁという印象。
人力車などもありましたが、僕的には川に浮かんだ船がつぼでした。


このあとは、高速道路に乗ってバビューンと広島まで移動しました。
原爆ドームと広島焼きが目的で広島の中心街に向かったわけですが、バイク駐車場が判りにく過ぎました...。
やっと発見!...と思ったら、自動二輪車は一杯とか...
[バイク→]と書かれた看板の案内通りに行ってみたら原付の駐車場だけだったり...
市街地の一通が多く走りにくい路地をクルクル回ってやっとこさバイクを駐車...
とりあえず、原爆ドームへ向かいました。原爆ドームを見ると、はだしのゲンを想起する世代です。小学校に入った頃に読んでいました。

現在、調査中のため、足場が組まれている模様。

次は、広島焼き!何も食べていないのでそろそろ限界...お店自体はたくさんあるみたいなんですけど、覗くと人で一杯だったり、ボッチだと入りにくそうだったり...
最終的にこちらのお店で食べました。非常に美味しかったですし、普段食べないことも手伝ってか、価格の割に満足度が高かったです。

広島の市街には、道路と並んで電車が走っています。駅もこんな風になっていて、僕の住んでいる付近にはないので、物珍しく感じました。


広島を後にすると、後は明日のことを考えてひたすら移動。
この日は、山口県山口市まで行って一泊しました。

この日は時間的にも余裕があり、要所を押さえて回ることができましたので、とても楽しかったです。いつもこのくらいなら楽でいいなぁ〜と思います。